menu

ラ・フォル・ジュルネ 2009

ラ・フォル・ジュルネ 「熱狂の日」音楽祭 2009 バッハとヨーロッパ
日にち:2009年5月4日(月)、5日(火)
場所:東京国際フォーラム
宿泊施設:帝国ホテル

今年は大好きなバッハがテーマ。夜、ゆっくり食事をし、朝早い時間のプログラムも聴けるように、1泊することにしました。

聴きに行ったプログラムは次のとおり。その他、チェロのマスタークラスなど、無料公開のプログラムも楽しみました。

村治佳織(ギター):J.S.Bach;ブランデンブルク協奏曲第3番(BWV1048)、チェンバロ協奏曲第2番(BWV1056)、チェンバロ協奏曲第2番(BWV1053)
東京都交響楽団:J.S.Bach;無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番「シャコンヌ」(オーケストラ版)など
小山実稚恵(ピアノ):J.S.Bach;ゴルトベルク変奏曲ト長調

小山実稚恵さんの演奏中、運営スタッフが裏で解体作業を始め、その音が聞こえてくるという事故がありました。一音一音を丁寧に演奏をされているのに、残念でした。

夕食は、ヴァンピックル 銀座で西洋串焼きをいただきました。豚やジビエのシンプルなものやフォアグラもあり、すべてワインによく合う! ついつい食べ過ぎました。。。

朝食は帝国ホテルの「レ セゾン」で。

朝食を終えて、東京国際フォーラムに向かう途中、ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ)に遭遇。楽譜1冊だけを片手に持って、横断歩道を渡っていました。会場で行われたサイン会でCDにサインをいただきました。

その後、新橋演舞場へ歌舞伎を見に行きました。

村治佳織
小山実稚恵
ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ

neuburger-01

六本木アートナイト

五月大歌舞伎

関連記事

  1. STAND UP! CLASSIC FESTIV…

    公演タイトルイープラス presents STAND…

  2. Mischa Maisky

    Mischa Maisky: J.S.Bach; 3 Suites a Vi…

  3. Yo-Yo Ma

    Yo-Yo Ma (cello), Kathryn Stott (pf)…

  4. チョン・キョンファ J.S.バッハ:無伴奏ソナタ…

    チョン・キョンファ(vl)J.S.バッハ:無伴奏ソナタ&パルティータ全曲…

  5.  Julia Fischer

    ユリア・フィッシャー ヴァイオリン・リサイタル

    ユリア・フィッシャー ヴァイオリン・リサイタルJulia Fischer…

  6. フレッシュガラ・コンサート第39回

    フレッシュガラ・コンサート第39回

    フレッシュガラ・コンサート第39回公演タイトルフレッシュ…

  7. アリサ・ワイラースタイン 無伴奏チェロ・リサイタ…

    アリサ・ワイラースタイン 無伴奏チェロ・リサイタル 三鷹市芸術文化センター…

  8. Itzhak Perlman

    日時:2010年10月23日(土)18:00〜場所:横浜みなとみらいホー…

楽曲を音楽配信サービスで検索する



最近の投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP