menu

アリス=紗良・オット 横浜みなとみらいホール

日時:2011年1月9日(日)14:00〜
場所:横浜みなとみらいホール 大ホール

☆彼女は裸足で演奏します。
日本の家では裸足かスリッパなので、裸足で演奏してくれるとなぜか安心します。
足が長いと抵抗がないのでしょうね。

ピアノ固有の技術力や表現力の違いは全然わかりませんが彼女の演奏は好きです。
ちょっとしたスピード感が自分に合うのでしょう。

ところで、みなとみらいの三階席はピアノのソロコンサートの場合ちょっと特別な場所です。
ホール常設の吊り下げマイクと同等の位置で音が聞けます。
マイクが聞いている音を聞けます。
これはなかなか幸せな体験ですよ。
CDになる音を聞いているのです。
S席とは全然違う音色です。

ちなみにオンマイクの時のマイクのきいている音はというと、
自宅で誰かがレッスンしているときの騒音に近いものがあります。

メンデルスゾーン:厳格な変奏曲 ニ短調 Op.54
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調 “ワルトシュタイン” Op.53
ショパン:
3つのワルツ“華麗なる円舞曲” Op.34
ワルツ第6番 変ニ長調 “小犬” Op.64-1
ワルツ第7番 嬰ハ短調 Op.64-2
スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31

[アンコール]
リスト:ラ・カンパネラ
ベートーヴェン:エリーゼのために


アリス=沙良・オット you tube

サイン

神尾真由子&Miroslav Kultyshev

ストラディヴァリウス サミット・コンサート2011

関連記事

  1. 内田光子ピアノ・リサイタル シューベルト・ソナタ…

    内田光子ピアノ・リサイタルシューベルト・ソナタプログラム第二夜11月7…

  2. アリス=紗良・オット ピアノ・リサイタル『ナイト…

    公演タイトル時代を変えるピアニズムア…

  3. Mischa Maisky

    Mischa Maisky: J.S.Bach; 3 Suites a Vi…

  4.  Julia Fischer

    ユリア・フィッシャー ヴァイオリン・リサイタル

    ユリア・フィッシャー ヴァイオリン・リサイタルJulia Fischer…

  5. 調布音楽祭2014

    調布音楽祭2014今日、『調布音楽祭』に行ってきました。このイベ…

  6. ピンカス・ズーカーマン 

    公演名   : ピンカス・ズーカーマン(vn)        ヴァイオリ…

  7. 横山 幸雄

    TOKYO FM開局40周年記念×ショパン生誕200年記念Panason…

  8. 庄司紗矢香&Gianluca Cascioli

    庄司紗矢香&Gianluca Cascioli日時:2012年10月…

楽曲を音楽配信サービスで検索する



最近の投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP