menu

エサ=ペッカ・サロネン指揮 フィルハーモニア管弦楽団、ヒラリー・ハーン

エサ=ペッカ・サロネン指揮 フィルハーモニア管弦楽団、ヒラリー・ハーン

2014-2015 東京芸術劇場 海外オーケスオラシリーズIII
エサ=ペッカ・サロネン指揮 フィルハーモニア管弦楽団
ヴァイオリン:ヒラリー・ハーン

日時:2015年3月7日(土)14:00〜
場所:東京芸術劇場コンサートホール

待ちに待った、ヒラリー・ハーンです。

席は3階席の右寄りという、あまり良い位置ではなかったのですが、
オケの中でも音が埋もれることもなく、しっかり音が届きました。

彼女のアンコールはないだろう、と、半ば諦めていたのですが、
なんと! バッハの無伴奏パルティータ3番Loureを弾いてくれました。

曲が始まった瞬間、一気に引き込まれ、
息をするのも忘れてしまうほど、聴き入ってしまいました。

ヒラリー・ハーンのバッハの無伴奏は、
聴くたびに心の奥深くに響いてきて、泣きそうになります。
こうしてまた生演奏を聴くことができて、本当に幸せでした。

オーケストラも、音のバランスがとても良くて、
いい演奏でした。

公演後、サイン会が開かれました。
iPhoneにサインしてもらいました。

Hilary Hahnのサイン入りのIphone6 「Hilary ihahn」

Hilary Hahnのサイン入りのIphone6 「Hilary ihahn」

 

プログラム:
シベリウス:交響詩「トゥオネラの白鳥」 『レンミンカイネン』組曲 op.22より第2曲
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77(ヴァイオリン:ヒラリー・ハーン)
アンコール:バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番Loure
ベートーベン:交響曲第3番 変ホ長調「英雄」op.55
アンコール:シベリウス:悲しきワルツ

アンコール曲

エサ=ペッカ・サロネン指揮 フィルハーモニア管弦楽団、ヒラリー・ハーン

エサ=ペッカ・サロネン指揮 フィルハーモニア管弦楽団、ヒラリー・ハーン

20150307-2


☆旦那枠
サロネンの演奏は多分素晴らしいものだったのでしょう(よくわからない)

それに比べ、今回あまりヒラリーらしく思えなかったのは、座席のせいだけではないでしょう。
アンコールの出来の良さに比べ、ブラームスにはなんとなくいつもの意思を感じられませんでした。
ただあまりブラームスの曲に親近感わかないので、そのせいかもしれません。とにかくアンコールだけで十分満足でした。
ただし、このような公演の形式では、聴く側の準備が不完全なので彼女の良さの半分も理解できていないだろうなと思いました。

ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集(Beethoven: The 5 Sonatas for Piano and Cello)[2CDs]Duo Leonore

Boris Giltburg

関連記事

  1. Itzhak Perlman

    日時:2010年10月23日(土)18:00〜場所:横浜みなとみらいホー…

  2. 紀平凱成 デビューピアノリサイタル

    紀平凱成 2019.4.7浜離宮朝日ホール デビ…

    公演タイトル浜離宮朝日ホール デビュー・リサ…

  3. 庄司紗矢香&Gianluca Cascioli

    庄司紗矢香&Gianluca Cascioli日時:2012年10月…

  4. Soccer Family, Winterthu…

    A family plays soccer while pianist …

  5. Li Chuanyun (李傅韻)

    李傅韻超絶提琴(リー・チャンユン ヴァイオリンリサイタル)2007日時:…

  6. ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2005

    ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2005

    ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンベートーヴェンと仲間たち日時:20…

  7. Hilary Hahn (vl) & Hauschka (prepared piano)

    Hilary Hahn (vl) & …

    Hilary Hahn (vl) & Hauschka (prepa…

  8. サントリーホールの特等席はここだ!(ピアノリサイ…

    サントリーホールにピアノリサイタル聴きに行かれた方、S席で聴いていてどういう…

楽曲を音楽配信サービスで検索する



最近の投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP