menu

Mario Brunello & Andrea Lucchesini

Mario Brunello & Andrea Lucchesini

公演タイトル ベートーベン チェロ・ソナタ & 変奏曲 全曲演奏会 第1夜
公演日時 2014年10月28日(火)19:00〜
会場 紀尾井ホール
出演
演目 ベートーベン:チェロ・ソナタ 第1番 ヘ長調 Op.5-1
ベートーベン:モーツァルト「魔笛」の”娘か女か”の主題による12の変奏曲 ヘ長調 Op.66
ベートーベン:ヘンデル「ユダス・マカベウス」の”見よ、勇者は帰る”の主題による12の変奏曲 ト長調 WoO.45
ベートーベン:チェロ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.5-2アンコール:
ベートーベン:ゲーテの詩による3つの歌より 彩られたリボンもて
ベートーベン:チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 Op.69より第2楽章 スケルツォ

イタリア人として初めてチャイコフスキー国際コンクールで優勝したマリオ・ブルネロと、
ミケランジェリ、ポリーニに続くイタリアの巨匠の後継と目される真の実力派ピアニスト、アンドレア・ルケシーニ。

実は、名前も知らなかったのですが、
最近、チェロのコンサートに行っていなかったので、
プログラムに惹かれて聞きに行くことにしました。

席は2階席の一番奥。チェロもピアノも後ろ姿しか見えない位置でしたが、
意外にもピアノの音がとてもよく聴こえて、よかったです。

チェロは、ふくよかな音色で、pとfの切り替えがすばらしく、
情感たっぷりで、引き込まれるようでした。

ぜひまた聴いてみたいと思わせる演奏家たちでした。
Mario Brunello & Andrea Lucchesini

 

マリオ・ブルネロ 「アローン」

中古価格
¥855から
(2017/7/18 10:51時点)

Bach, J.S.: Partitas & Sonatas五嶋みどり

玉川大学 第九演奏会

関連記事

  1. 紀尾井 明日への扉26 外村理紗(ヴァイオリン) 2019年12月16日 のアンコール曲

    外村理紗 紀尾井ホール 2019/12/16

    公演タイトル紀尾井 明日への扉26 外村理紗(ヴァイオリン)…

  2. 反田恭平 ピアノ・リサイタル

    反田恭平 (Kyohei Sorita)ピアノ・…

    反田恭平 (Kyohei Sorita)ピアノ・リサイタル日時:2014…

  3. Boris Giltburg

    ボリス・ギルトブルク ピアノリサイタル日時:2015年3月18日(水…

  4. ピンカス・ズーカーマン 

    公演名   : ピンカス・ズーカーマン(vn)        ヴァイオリ…

  5. ヴェンゲーロフ・ロンドン・ライヴ

    田中晶子 マキシム・ヴェンゲーロフ

    田中晶子ヴァイオリン・リサイタル Vol.4ゲスト:マキシム・ヴェンゲー…

  6. ギタリストたちの饗宴 荘村清志・福田進一・鈴木大介・大萩康司・朴葵姫

    ギタリストたちの饗宴 荘村清志・福田進一・鈴木大…

    ギタリストたちの饗宴 荘村清志・福田進一・鈴木大介・大萩康司・朴葵姫&n…

  7. 河村尚子 ピアノリサイタル オール・ショパン・プ…

    河村尚子 ピアノリサイタル オール・ショパン・プログラム…

  8. 溝口 肇

    溝口肇 グローリア・チャペルコンサート日時:2009年12月23日(水)…

楽曲を音楽配信サービスで検索する



最近の投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP