menu

Boris Giltburg

ボリス・ギルトブルク ピアノリサイタル

日時:2015年3月18日(水)19:00〜
場所:トッパンホール

2013年のエリザベート王妃国際音楽コンクールで第1位を獲得し、
世界各国で演奏活動を行っているというボリス・ギルトブルク。
ピアノは、ファツィオリです。

ファツィオリのピアノを使った演奏を聴くのは初めてだったので、
前半は、彼の演奏というより、その独特なピアノの音が気になりました。
一音一音がはっきりと区別でき、とても硬質です。
低音や高音は、ちょっとうるさい感じがします。
(低音でガンガン弾くと、金属音のような音も聞こえました。)
そして、あまり音の強弱が感じられませんでした。

休憩を挟んで後半からは、演奏として楽しめるようになってきました。
特にアンコールは最高。
ロマンティックなメロディ部分は、珠がポロポロと連なってこぼれ出るようで、
美しく、繊細でした。

終わった後、サイン会が開かれました。

プログラム:
グバイドゥーリナ:シャコンヌ
シューマン:謝肉祭「4つの音符による面白い情景」op9
ラフマニノフ:月橋の時 op16より
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 op14

アンコール:

 

IMG_0882-2

IMG_0870-2

IMG_0883-2

 

エサ=ペッカ・サロネン指揮 フィルハーモニア管弦楽団、ヒラリー・ハーン

Bach in the Subways in Tokyo

関連記事

  1. レ・フレール ~音楽の「たまて箱」 チャリティ・…

    公演タイトル音楽の「たまて箱」チャリティ・コンサート…

  2. ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2014

    ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2014 10回記念 祝祭の日【1…

  3. 調布音楽祭2014

    調布音楽祭2014今日、『調布音楽祭』に行ってきました。このイベ…

  4. Vladimir & Vovka AS…

    ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージピアノ・デュオ日時:20…

  5. ストラディヴァリウス サミット・コンサート201…

    ストラディヴァリウス サミット・コンサート2011日時:2011年6月5…

  6. ヴェンゲーロフ・ロンドン・ライヴ

    田中晶子 マキシム・ヴェンゲーロフ

    田中晶子ヴァイオリン・リサイタル Vol.4ゲスト:マキシム・ヴェンゲー…

  7. 反田恭平 ピアノ・リサイタル

    反田恭平 (Kyohei Sorita)ピアノ・…

    反田恭平 (Kyohei Sorita)ピアノ・リサイタル日時:2014…

  8. フレッシュガラ・コンサート第39回

    フレッシュガラ・コンサート第39回

    フレッシュガラ・コンサート第39回公演タイトルフレッシュ…

楽曲を音楽配信サービスで検索する



最近の投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP