menu

外村理紗 紀尾井ホール 2019/12/16

公演タイトル 紀尾井 明日への扉26 外村理紗(ヴァイオリン)
公演日時 2019年12月16日(月)19時開演
会場 紀尾井ホール
出演 外村理紗(ヴァイオリン)、伊藤 恵(ピアノ)
演目
  • シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調 op.105
  • プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第1番ヘ短調 op.80
  • ショーソン:詩曲 op.25
  • フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 FWV 8
    ーーーーーーー
  • サラサーテ:サバテアード Op.23-2

レビューです。

師匠の神尾真由子も来てました。
アンコールは少し飛ばしすぎでしたが、発音がきれいだと思うので、パールマンとリーチャンユンみたいな関係になれることを期待します。

無料プログラムには本人の挨拶と主催担当者の演目紹介されているので情報なしの飛込みでも観れるし、安定した伴奏と満面の笑みでサポートしてくれる伊藤恵氏とか、求めやすいチケット料金とか、紀尾井の会員優遇とかのおかげで、新人にはとても良い環境が提供されていると思いました。

横浜のスタンドアップがらみで観に来ましたが、
演目が現代曲のはもう観るのやめようと思ってます。

今回使用していたピアノ(スタインウェイC227?)の底面が黒塗りで金色のサウンドベルがより目立ってました。
演奏が異様にソフトに感じたのですが、例えばディアパソンのマスクみたいな物を実装していたとか・・・(不明)
譜面台も半世紀前のフリーロックタイプを使っていました。紀尾井はいろいろとこだわりがありそうですね

PDF: 紀尾井 明日への扉26 外村理紗(ヴァイオリン) 2019年12月16日

 

 

レビュー:上原ひろみ JAPAN TOUR 2019 “SPECTRUM” 2019/12/14

ピアノの録音と上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット JAPAN TOUR 2021「SILVER LINING SUITE」ピアノの録音と上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット JAPAN TOUR 2021「SILVER LINING SUITE」

関連記事

  1. Jean-Marc Luisada

    ジャン=マルク・ルイサダ ピアノ・リサイタル 2013日時:2013年1…

  2. 溝口 肇

    溝口肇 グローリア・チャペルコンサート日時:2009年12月23日(水)…

  3. フジコ・ヘミング

    日時:2012年5月13日(日)14:00〜場所:昭和女子大学 人見…

  4. プラハ・バロック合奏団

    プラハ・バロック合奏団“きよしこの夜〜クリスマス名曲の贈り物”日時:…

  5. サントリーホールの特等席はここだ!(ピアノリサイ…

    サントリーホールにピアノリサイタル聴きに行かれた方、S席で聴いていてどういう…

  6. アリス=紗良・オット ピアノ・リサイタル『ナイト…

    公演タイトル時代を変えるピアニズムア…

  7. ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2014

    ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2014 10回記念 祝祭の日【1…

  8. Jean-Guihen Queyras (ジャン…

    ジャン=ギアン・ケラス 無伴奏チェロリサイタル日時:2013年11月16…

楽曲を音楽配信サービスで検索する



最近の投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP